「フレンズ(Friends)」ファンにとって、ニューヨーク旅行で外せないスポットといえば、やっぱりフレンズアパートメント。今回は、実際に筆者が現地へ行って撮ってきた写真とともに、行き方や周辺情報を詳しくご紹介します。
フレンズのロケ地に聖地巡礼記事となります!

- 「フレンズ(Friends)」ファンなら一度は訪れたい場所、ニューヨークの“フレンズアパートメント”
- 実際にフレンズアパートメント行ってみた体験を写真とともにご紹介
「フレンズアパートメント」はどこにある?
フレンズの6人が住んでいたことでおなじみのアパートメントの外観は、ニューヨークのグリニッチ・ヴィレッジに実在しています。
最寄り駅:クリストファー・ストリート・ステーション
グーグルマップ上でも、「フレンズアパートメント」で出てくると思いますので一度グーグルマップで検索してみるのがおすすめです。
ちなみにドラマ「フレンズ」ではモニカ・レイチェルの部屋の家賃は200ドル(日本円で30,000円ぐらい)でしたが、ここグリニッチ・ヴィレッジは結構な高級住宅街で実際モニカの部屋と同様の物件を借りるとなれば、月6,500ドル(約95万円)前後と言われています。

インフレが止まらない今だともっと高額になっているかも?!
筆者はこうやって行きました!【Lyftを使って楽々移動】

ちなみに筆者は地下鉄などは使わずに配車サービス「Lyft」を使って行きました。
が、車でなくては行けないような場所ではないので地下鉄「クリストファー・ストリート・ステーション」から歩いて行っても全然OKです。
筆者は時短のため、少し疲れていたのでチェルシーマーケットからフレンズアパートメントまで「Lyft」を使いました。
車だと上の画像でも分かるように約2分で到着する距離でしたが、やはり車移動はかなり楽です(笑)

Lyftの使い方記事も公開していますので、良かったら参考にして下さい↓
フレンズアパートメントの見どころと雰囲気
フレンズアパートメントはドラマ「フレンズ」のモニカ・レイチェル・ジョージ・チャンドラーが住んでいるアパートの外観としてドラマの中でも実際に出てくるロケ地です。
ニューヨークでのフレンズロケ地と言えばこの場所!

じゃじゃーーーーーん!!!
ずっと行きたかったフレンズロケ地 聖地巡礼の夢が叶いました……(笑)
あいにくの天気で少し曇っていますがフレンズファンとしてはとてもとても嬉しい限りです。
実際にフレンズアパートメント中に入ることは出来ませんが、外観だけでも観れてフレンズファンにはたまらないです。
ちなみにドラマの中のアパート室内のシーンは全てセットで、ロサンゼルスハリウッドで撮られているとのことなので中に入れたとしても全く別物となります。
街中の一角なので、もちろん周辺は普通に住んでいる方もいるので観光地化されているというような事はありませんので注意が必要です。
筆者がこのフレンズアパートメントに到着した時には、同じようにロケ地聖地巡礼としてここに来ているグループが1組だけでした。
事前のネットの情報だとわりとひっきりなしにここに写真を撮りに来る人がいるという内容の情報がありましたが、まだ若干寒さの残る3月ということもあってか人は少なめでした。
建物の1階には現在「Little Owl」という地中海料理のレストランが入っていて、平日昼間は比較的人も少なめで、写真も撮りやすい雰囲気でした。
フレンズアパートメント建物の写真を撮った後にこのレストランでランチもよりフレンズの世界観に浸れるので良いかもしれません!
「Little Owl」はランチは14:30までやっています。
- 公式ホームページ:https://www.thelittleowlnyc.com/
- Open Tableから予約:https://www.opentable.com/r/little-owl-west-village?ref=1068

Open Tableのレビューも高評価なレストランです!4.8!
行くときの注意点・アドバイス
- ベストな時間帯
- 人で常に混在しているわけですが、平日昼間がおすすめ
- 暗くなってからは車でも移動を!
- 住民がいる建物なのでマナーに注意
- 観光地ではないので騒ぎ立てたり、周辺住民の方の迷惑になることはNGです
- 写真撮影
- 少し離れたところから引きのアングルで撮ると全体が映って◎
- 三脚を使う場合にはある程度高さのある三脚がおすすめ
- グリニッジ・ビレッジは、いかにもニューヨークらしい歴史ある街並みなので周辺はどこで写真を撮ってもお洒落な写真が撮れます
近くにはフィービーのアパートやSATCのロケ地も!
実はこのフレンズアパートメントのすぐ近くには、あのフィービーのアパートのロケ地(5 Morton St)もあります。徒歩5分ほどの距離なので、あわせて訪れるのがおすすめです。
さらに、「セックス・アンド・ザ・シティ」のキャリー・ブラッドショーの家(66 Perry St)も徒歩圏内!
ドラマ・映画ファンにはたまらないエリアです。

筆者は今回はフィービーのアパートは行けませんでしたが、キャリーのアパートをあわせて行きました!
キャリーのアパートに行ってみたの記事も公開していますので、フレンズファンでもあり、セックスアンドザシティファンでもあるよ!と言う方はぜひ参考にしてみてください。
まとめ:フレンズファンなら一度は行くべき場所!
「フレンズアパートメント」は、外観を見るだけでもドラマの世界にどっぷり浸れる最高のスポットでした。
建物の中に入ることは出来ませんが、周辺のグリニッチ・ヴィレッジはどこで写真を撮っても素敵な場所なのでニューヨークでの思い出をお洒落に残したなんて方にはおすすめのエリアです。
Lyftを使えばアクセスも簡単なので、ニューヨーク旅行のついでにでもフレンズアパートメントにぜひ立ち寄ってみてください!
コメント